recipe / 007
レンコンとえびのチーズ茶碗蒸し
1月の食材は「レンコン」
おせち料理でも縁起のよい食材として定番のレンコンは、ビタミンCなどの栄養が豊富で免疫力を高める食材としても知られています。そんなレンコンをすりおろして、たっぷりいただける洋風茶碗蒸しレシピをご紹介しましょう。

- レンコン … 150g(皮をむいて酢水に1〜2分つけて水気をふき、すりおろす)
- シイタケ … 1枚(軸を取って粗みじん切り)
- ゆでむきエビ … 40g(1cm幅に切る)
- シュレッドチーズ … 20g
- チャービル、ピンクペッパー … 適宜
- A
- 卵 … 2個(溶く)
かつお昆布出汁 … 200cc
しょう油 … 小1/2杯
塩 … ひとつまみ
作り方
- 各材料の下ごしらえをする。
- 1を混ぜ合わせて軽く水気を切り、器の中央に等分に入れる。フライパンに3cm程湯を沸かし、布巾を敷いてぶつからないように器を並べ入れ、フタをして5分蒸す。
- Aを混ぜて茶こしを通しながら2の器に等分に注ぎ、シュレッドチーズを入れる。器に水滴が落ちないよう、アルミホイルをかぶせる。フタをして1〜2分強火にかけ、弱火で10分蒸す。お好みでチャービルとピンクペッパーを飾る。
photo:chisato hikita , food stylist:yumiko inoue
井上 裕美子さんフードスタイリスト
エーツー所属。笑顔が素敵なフードスタイリスト井上さんは、雑誌や広告などで活躍中。レシピ提案からスタイリングまで幅広く手がけています。著書に『ヘルシー!トスサラダ』(ワニブックス)
